行政書士試験、得点が上がらない?!スランプの原因って?

行政書士試験に限らず、得点が上がらない、はたまた得点が下がってしまうことがあります。

それをスランプなんて言いますが、なぜこんなことが起るのでしょうか?

スランプになったとしても、何も悪いことだけではないことが多々あります。

スランプの原因としては、単純に迷える知識が増えたということがあります。

例えば、①の知識がもともとあって、勉強進めていくうちに②という知識を新たにインプットしました。

そして、①の答えを求めるような問題にぶつかったとします。

以前までは、①の知識しか知らなかったわけですから、当然迷いなく解答できます。

ですが、②という①と似たような知識が増えたために迷いが生じてくるのです。

これがスランプの一番多い原因だと思います。

まぁ、そこの対策として、言うまでもありませんが①と②の区別がつくまでに両方の知識をしっかりと暗記していくということが大事になってきます。

これとは別に、単純に勉強が止まっていることで得点が下がるということもあります。これはもはやスランプの定義には当てはまらないかもしれません。

ただ、勘違いしている人も多いかもしれませんが、

学習をストップさせることというのは、これまで蓄えた知識をそのまま冷凍保存のように保管できるわけではありません。

学習をやめれば、そのまま知識は停滞するのではなく、消失していきます。

記憶というのは非常にもろいものです。

メンテナンスが大事ということです。

メンテナンスさえしっかりしていれば長期間、記憶を保持することができます。