行政書士試験の動画を見てみた・・・・
行政書士試験のみならず、他の試験でもそれに関しての動画が多く公開されています。無料なものもあり、ユーチューブ上でも本試験の講評などを中心に公開されています。
私もかつて、これらの動画に頼ろうとしたことがあります。
ですが、2,3個の動画を見て、それ以降は見ることはほとんどありませんでした。なぜならば、見ていても飽きてしまうからです。
動画で勉強しようと思いましたが、私は向いていなかったのかもしれません。
動画は余計な情報が多すぎる!?
動画には音声であったり講師であったり背景であったり、いろいろな情報が多すぎるのです。そのためか、あまり情報が入ってきませんでした。動画であることが有利な点だと思えるのは、視覚での情報と音声が同時に出力されている点であると思います。それで、非常にわかりやすく説明できるのであると思います。ですが、講座の中には講師が一人でしゃべって終わるものの、まれにあります。
私たち行政書士試験を受けるものにとって、講師の情報はまったく必要のない情報です。だからでしょうか、講師の顔やしゃべり方などの情報に気が散って、大切は話が頭に入ってこないという現象がしばしば起こりました。
これは私だけにとっての話かも知れません。
講義収録、CDの方がマシ?
私的にはまだ、講義の音声の入ったCDで学習した方が頭に入ってきます。
講師の方もプロとはいえ、話の途中で噛んでしまったりはあります。そこは愛嬌です。それでも余計な情報が少ない分、ストレートに情報が入ってきます。
動画で情報が入ってきにくいもう一つの理由として、次のことが上がると思います。それは動画をみるということは、学校や予備校の授業と違って、基本的には家でオフの状態で見ることになるので、緊張感がかけるのだと思います。
もし動画で情報が入ってこないということは、ほぼ同じ状況の授業でも情報が入ってこないということになります。ですが、実際は授業の方が断然情報が入ってきます。理由は上記の緊張感と講師の顔やしゃべり方などに慣れてしまう点ではないかと思います。
これらのこともあり、私は行政書士試験の講座の動画をあまり利用しませんでした。
皆さんはどうでしょうか?動画での学習が合う合わないもあると思うので、一度は見てみる価値はあるかと思います。
慣れというのもあります。何度か見返していくうちに私が余計な情報といのにも慣れていくと思います。