各資格、取得にかかった費用をまとめてみた!!

資格あれば強いということで、いろんな資格を取ろうとしている人も多いと思います。そこで今回は私が取得した各資格の費用について書いてみようと思います。

恥ずかしい資格もあるので、あまり気にしないでください。ちなみにすべて独学で受験しました。




各資格、取得にかかった費用まとめ!!

ファイナンシャルプランナー3級・・・・参考書2000円程度、受験料6000円ほど

危険物乙4         ・・・・参考書2000円程度、受験料3400円?

行政書士試験        ・・・・参考書20000円程度、受験料7000円

 

となりました。言うほど、資格保持者でない私でした。他、漢検や英検などありましたが、割愛しました。

とにかく、危険物乙4の試験は安い!!受験料、と参考書込で6000円以下ということです。かなり安いです。もちろん一発合格しました。でもガソリンスタンドの勤務経験はなしです(笑)

FP3級も一発合格しました。ちなみにFPは2種類試験があったはずですが、どちらで受けたかは失念してしまいました。

とここまでは財布に優しい試験ばっかりでした。

やはり行政書士試験ともなると高いです。参考書代だけでも馬鹿になりません。

合格後は速攻でオークションで売りましたけど。

基本的に試験の難易度と比例して、資格試験の取得費用がかさみます。

まだ、マシな方です。ちなみに社労士試験を受けようと途中まで準備していましたが、それでも、参考書代1万円以上掛かった記憶があります。

もしかしたら、社労士試験の方が、行政書士試験より参考書やテキストなどの教材費が安上がりなのかもしれません。そういえば、基本書と入門書、過去問、他テキストしか買っていなかったような気がします。もちろん、それ以上のテキストなどが必要だったのかもしれませんが。

行政書士試験となると、出題範囲が広いので、そろえようと思ったら青天井かってくらいキリがありません。それだけ難しいということなんですけど。

まとめると・・・

資格試験は難易度や価値によって、その取得費用が比例するということです。